久しぶりにレストアの依頼がありました\(^^)/
corratec Super Bow(コラテック スーパー ボウ)


オーナーによると「カバーは掛けていたけど、長い間(7〜8年?)屋外に放置していた。」と・・・
見かけはともかく、カバーのお蔭で思いのほか程度は良かったのですが、こんな感じ・・・



早速バラして・・・


肝心な所をチェック

ヘッド


洗って・・・

グリスアップして組み上げたら

振れ取り(勿論、リムのシュー当たり面は研磨します)・・・・・・・
※申し訳ありませんm(_ _)m
この後、暗くなるまで一気に作業を進めたのですが、デジカメのバッテリー切れで画像がありません・・・(^^;
作業内容:ブレーキOH・ディレイラー洗浄給油・フリー分解洗浄・チェーン洗浄給油・タイヤ、チューブ交換・その他洗浄、給油、調整等々・・・
そして翌日・・・


完成!!





試乗してみましたが・・・これが・・・素晴らしい!!!\(^o^)/!!!
まあ乗る方は、素人に毛が生えた程度なので細かいことは解りませんが、何と言うか
「思い通りに走る!気持ちイイ!」

この、昔の「ロゴ」がまた良い感じです。
久しぶりに「自分用に一台欲しい!」と思いました・・・
現行で新車、カーボンモデルも買えますが・・・
もちろん旧ロゴの中古で・・・d(^^;
posted by チャリジャック at 12:27| 東京 ☀|
Comment(0)
|
自転車オーバーホール日記
|

|